プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

サッカークラブ「FC TONYVIN」(以下、「当クラブ」といいます)は、会員・選手・保護者・スタッフをはじめとする関係者(以下、「利用者」といいます)からお預かりする個人情報について、その保護の重要性を認識し、適切に取り扱うことを社会的責務と考えています。当クラブは、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、これを遵守するとともに継続的に改善に努めます。


第1条(個人情報の定義)

本プライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法その他関連法令に定める情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、写真、映像、その他特定の個人を識別できる情報)を指します。


第2条(個人情報の取得方法)

当クラブは、以下のような方法で利用者の個人情報を取得する場合があります。

  1. 入会・登録フォーム等の記入
    利用者が選手登録や会員申し込みを行う際、氏名、住所、連絡先、生年月日などをフォームにてご提供いただく場合。
  2. イベント・試合・練習などの申込みや参加
    試合、練習、イベントへの参加申し込み時や会場受付での記入などにより、ご本人の情報を取得する場合。
  3. お問い合わせやご相談
    電話、メール、SNSなどでの問い合わせを受ける際に、氏名、連絡先、問い合わせ内容などを取得する場合。
  4. 写真・動画の撮影
    練習や試合、イベントなどの様子を撮影し、記録や広報に利用するために映像情報を取得する場合。

第3条(個人情報の利用目的)

当クラブは、取得した個人情報を以下の目的のために利用します。これらの利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。

  1. 選手・会員の管理
    登録選手や会員の名簿作成、会費請求管理、試合登録、保険手続きなど。
  2. 連絡・通知
    試合や練習の日程連絡、イベントの案内、その他当クラブに関する重要なお知らせの連絡。
  3. 広報・宣伝
    当クラブ公式サイトやSNS、チラシなどにおいて、チーム活動の様子(写真・動画など)を紹介するため。
  4. 問い合わせ対応
    利用者からのお問い合わせやご相談に対応するため。
  5. サービス向上のための分析
    活動やサービスの向上を目的としたアンケート調査やデータ分析のため。
  6. その他、あらかじめ本人の同意を得た目的

第4条(個人情報の第三者提供)

当クラブは、法令に定める場合を除き、あらかじめ利用者の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、以下の場合を除きます。

  1. 法令に基づく場合
    法令により開示を求められた場合。
  2. 人の生命・身体・財産などの保護のために必要がある場合
    緊急時において、本人の同意を得ることが困難である場合。
  3. 公衆衛生や児童の健全育成の推進のために特に必要がある場合
    本人の同意を得ることが困難である場合。
  4. 国・地方公共団体またはその委託を受けた者からの協力要請があった場合
    申請または協力要請に応じる必要がある場合で、本人の同意を得ることで当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合。

第5条(個人情報の安全管理)

当クラブは、個人情報の漏えい、滅失、毀損などを防止するため、以下のような措置を実施します。

  1. 組織的安全管理措置
    個人情報保護の責任者を設置し、管理ルールを策定するなど、管理体制を整えます。
  2. 人的安全管理措置
    スタッフや関係者に対して、個人情報保護に関する教育を行い、必要な知識を提供します。
  3. 物理的安全管理措置
    個人情報を取り扱う機器や書類の保管場所を限定し、施錠や管理を徹底します。
  4. 技術的安全管理措置
    パスワード管理やアクセス権限の制限、ウイルス対策ソフトの導入などにより、データの不正アクセスを防止します。

第6条(個人情報の開示・訂正・利用停止・削除)

当クラブは、利用者本人(または正当な代理人)からの要請があった場合、個人情報保護法その他関連法令の定めに従い、開示・訂正・利用停止・削除などの手続きを行います。具体的な手続き方法やお問い合わせ先は下記「第9条(お問い合わせ先)」をご確認ください。


第7条(クッキー(Cookie)等の利用)

当クラブのウェブサイト(存在する場合)は、利用者の利便性向上やアクセス解析のため、クッキー(Cookie)や類似の技術を使用する場合があります。利用者はブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否することが可能ですが、一部サービスがご利用いただけない場合があります。


第8条(プライバシーポリシーの変更)

当クラブは、必要に応じて本プライバシーポリシーを改訂することがあります。重要な変更がある場合には、当クラブ公式サイトやSNSなどを通じて周知します。改訂後のプライバシーポリシーは、当クラブ公式サイトに掲載した時点からその効力を生じます。


第9条(お問い合わせ先)

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせや、個人情報に関する開示・訂正・利用停止・削除のお申し出は、下記の窓口までご連絡ください。


以上の方針を定め、当クラブは利用者の個人情報保護を徹底してまいります。